雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 一時保護所入所児童の生活指導業務補助(月16日勤務)<求められる能力>●一時保護児童に対し、親切で丁寧な対応を行うことができる●個人情報保護及び情報セキュリティ対策の重要性を認識し、誠実 に業務に取り組むことができる●服務規律及び職場ルールを遵守し、業務に取り組むことができる●災害が発生した場合に災害対応の職務に従事できる*変更範囲:変更なし |
勤務地 | 東京都新宿区若松町※所在地は施設の特性上非公開 |
賃金 | 1,600円〜1,600円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 7時30分〜16時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(共済組合) |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | 【応募資格】次のいずれか一つ以上の要件を満たすこと。・保育士の資格を有する者・社会福祉施設における実務経験2年以上・大学又は短期大学の社会福祉系学部を卒業又は卒業見込み(任用 時に卒業していること)・社会福祉専門学校を卒業又は卒業見込み(任用時に卒業している こと)・精神保健福祉士又は社会福祉士の資格を有する者【応募書類】・会計年度任用職員申込書(指定様式)※様式は申込フォームからダウンロードしてください。・作文課題:児童相談所及び一時保護所の直面する課題と役割について字数:800字から1200字程度【申 |
その他の条件で検索する